2018-01-01から1年間の記事一覧

本と暮らせば 出久根 達郎 著

直木賞作家でありながら、古本屋店主である著者の本への愛が溢れるエッセイ。行ったことないけど、神保町の古本屋の薫りがします。古本屋巡りをした後で、美味しいカレーを食べて、喫茶店でコーヒーを飲む。そんなイメージがわきます。私は古本よりも新品が…

脳がワクワクする「語学」勉強法 茂木健一郎著

勉強は好きですか? ハイ‼っと素直に手が挙がるくらい真面目に勉強しておけば良かったと後悔しています。頭の使い方をよくして、人生を有意義に過ごしたい。そんな願望につられるように著者の本は何冊か読みました。脳科学はどこか心理学にも似ていて興味深…

禅 マインド ビギナーズマインド 鈴木俊隆著 松永太郎訳

瞑想がブームになっている。あのスティーブジョブズもやっているそうで、多くの著名人もやっている。またの名はマインドフルネス。過去も未来も関係なく、今という時間を生きる。そのための哲学でもあり、マインドでもある。書店には禅や瞑想について書かれ…

自分を愛すると夢は叶う 吉本ばなな 奥平亜美衣著

何だか心が元気になり洗われる一冊に出会えました。いわゆる引き寄せ本で、引き寄せブームのさきがけとなったお二方の言葉は、寄り添ってくれるような優しさと希望に満ちています。今の自分が本当の自分だと決めつけて、自分の中にある可能性を閉じてしまう…

猫の恩返し

「女子高生のハルが猫を助けたばっかりに、猫の国に連れて行かれるファンタジーなのかどうなのか。ネズミや猫じゃらし、マタタビは猫にとっては、うれしい贈り物でも、人間にとってはありがた迷惑。キウイフルーツの皮はマタタビの成分と同じらしいが、キウ…

行動学入門 三島由紀夫著

昭和の文豪、三島由紀夫氏が自決した年に出版されたエッセイ。思いの外読みやすくて面白くて勉強になる。とくに「おわりの美学」の部分は、著者本人もふざけて書いたというだけあって、笑える部分もあり、読みやすかったです。 行動編では、当時としてはタイ…

ゆるい生活 群 ようこ 著

体の不調を漢方薬で治す。興味があったので読んでみた。とても読みやすくて面白くて勉強になる。漢方薬っていろいろあって、漢字は比較的読める方だと自負しているけれど、読むのが難しい漢字ばっかりです。「人参湯」くらいしか浸透していない。昔、アトピ…

あんじゅう 宮部みゆき 著

あの丸くて甘くて粒あん派かこしあん派に分かれるって、まんじゅうか‼ いいえ、前作の「おそろし」の続編、三島屋百物語の「あんじゅう」です。前作はおちかの辛い過去や、三島屋で働くことになった経緯が描かれていましたが、本編は、過去を乗り越え、百物…

となりのトトロ

もう何十回とみていて、セリフもストリー展開も殆ど知っている。それでも毎回新たな感動がある不思議な映画。大人目線というか、保育の視点で見ると、さつきとメイのお父さんの子どもとの距離感や関係性はとても理想的だと聞いたことがある。同じ目線を持ち…

クリームチーズ

キリのクリームチーズが好きで、ほぼ必ず冷蔵庫に入っています。因みに、日本で販売されているクリームチーズの中で、キリのクリームチーズが一番低カロリーであっさりしているそうです。冷蔵庫で半年持つらしいです。ここ最近チーズにはまっています。一番…

無花果

スーパーに無花果が安く売っていたので、買って食べました。まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋に近づきつつあるのを感じます。色んな食べ方はありますが、私は断然生でそのままいただくのが好きです。たくさん食べると唇が痒くなります。栄養価も高く…

人生を変える「習慣」の力 斎藤孝 著

習慣とは、一朝一夕で身に付くものではなく、努力して、自らの意思で身に付けるもの。ルーティンは、日常のストレスを減らし、自信をつけるために必要なもの。時間に対する概念を変えることで、時間に追われることはない。そうわかっていても、面倒くさいと…

孤独の磨き方 植西聰 著

一人の時間楽しんでますか? 一人はいいですよ。仕事が終わって、家に帰り、コーヒーとお菓子でまったりする時間があるとほっとします。そこで一旦社会的な空間と遮断されるから落ち着きます。それでも人間は社会的でありながら、孤独な生き物なので、ある程…

8月6日

8時15分、広島に原爆が投下されて、73年になります。小学生の時、その日は登校日で、生徒全員で、黙祷を捧げ、一人一羽千羽鶴を折りました。また、蒸し暑い体育館で体育座りして観た「はだしのげん」は、子ども心にインパクトがあり、今でもあのショッキン…

図説 日本妖怪大全 水木しげる

毎日暑いですね。今日から夏の高校野球が始まりましたね。毎年色んなドラマがありますが、今年はどこが優勝するのか楽しみです。もう一つ夏の風物詩といえば、怪談。もちろん上ったり下りたりする方ではなく、怖い話の方です。水木しげるさんといえば、「ゲ…

もう8月

今日から8月です。今年も残すところあと5ヶ月で終わってしまいます。早いものですね。Time is fly.もしくは光陰矢のごとしですな。最近のBGMは、蝉の鳴き声です。約六年間、土の中ですごし、脱皮して晴れて蝉になれたと思ったら、一週間で一生を終えてしま…

自炊生活のすすめ

元々、そんなに料理は得意な方ではないし、好きでもない。映画の「ジュリーアンドジュリア」のように365日、毎日作った料理をブログにアップする生活に憧れるも、わざわざ写真を撮るのが面倒くさいし、毎日作る気力もなかった。きっかけは、アトピーの悪化に…

塗り絵の効能

人に聞かれて困る質問の一つに趣味が挙げられる。飽き性で何をしても長く続けるられたためしがない。そんな私が一年以上続けているのが、大人の塗り絵である。「塗り絵なんて子どものあそびでしょ?」なんてあなどることなかれ。塗り絵の効能について調べた…

おそろし 三島屋変調百物語事始 宮部みゆき 著

夏といえば怖い話、怖い話しといえばミステリー、ミステリーといえば宮部みゆきさん。ある辛い出来事をきっかけに、心を閉ざし、黙々と仕事をすることで日々をやり過ごしているおちか。叔父の伊兵衛が営む袋物問屋「三島屋」に身を寄せ働いている。いわゆる…

修行僧❔

私は、かなり内向的で、人と関わるよりは、一人で部屋でまったりと引きこもっているのが好きです。アウトゴーイングな人を目指して、頑張ってコミニケーションを取ろうと努力はしてみたものの、自分を偽って無理しているのが見え見えで、却って周囲から煙た…

とりあえずブログ始めました。

徒然なるままに日暮し。気楽な隠居生活は、まだまだ先になりそうですが、ずっとやりたいと思っているブログを初めてみることにしました。冷やし中華はじめました。的なノリですみません。どんな内容になるかは、未定ですが、日記や雑記張のようにテーマはフ…